人材開発の推進

  • TOP
  • 人材開発の推進

人材開発を推進するならVideo BRAIN

教育の人的コストを抑え、育成状況を可視化

人材開発に関するこんな悩み、ありませんか?

研修や育成にかける
時間がない

ナレッジを共有する
仕組みが整っていない

ナレッジが活用されて
いるか分からない

その悩み…

で解決できます!

動画で解決

Video BRAIN活用術

CASE 01

新入社員の研修

集合研修の実施は、会場や講師の手配・日程調整など事前準備にコストがかかるもの。
研修の内容を動画にして配信すれば、場所や時間に制限されず自由なタイミングで視聴させることができます。

活用シーン

ビジネスマナー教育

パソコン・IT研修

事業概要の説明

市場や業界の理解促進

活用例 
シナネンホールディングス株式会社 事業紹介

CASE 02

営業組織の強化(セールスイネーブルメント)

Video BRAINは動画の修正・更新・共有までワンストップで実現。
最新の情報をインプットしやすい体制を構築します。
営業担当者が知識を身につけて業務に活かすことで、組織の営業力強化や生産性の向上に貢献します。

活用シーン

商品やサービスの最新情報を取得

他社の動向やトレンドの把握

グッドシェアやナレッジの蓄積

活用例 
株式会社LIXIL サービス紹介

CASE 03

コンプライアンス研修

社内ハラスメントや情報漏洩の恐れを防ぐため、コンプライアンス研修の実施が求められています。
Video BRAINの利用で、各社員の履修状況を把握しながらリスクマネジメントを推進。
コンプライアンスを遵守した、強い組織の構築が可能になります。

活用シーン

ハラスメント研修

ITリテラシー教育

労務管理研修

インサイダーや下請法の知識習得

活用例 
ロート製薬株式会社 コンプライアンス研修

人材開発の課題を解決する

Video BRAINの特徴

POINT 1

パワポ感覚の操作性
短時間で簡単に動画がつくれる

3,500以上の動画テンプレートに加え、商用フリー素材を多数搭載。
お持ちのテキストや素材(画像、動画、イラストなど)を入れるだけで動画が完成します。

POINT 2

社内ナレッジを一元化
必要なナレッジへのアクセスもスムーズ

Video BRAINのポータル機能を使い、社内のナレッジを一か所に集約。
優れた検索機能で必要なナレッジへ簡単にアクセスでき、活用を促進します。

POINT 3

豊富な共有機能で理解を促進
視聴分析で活用状況を可視化

URLリンクの発行やToDoとして学習期限を設けて共有できるなど、豊富な共有機能を搭載。
ナレッジの視聴ログはすべてデータとして蓄積されるので、学習・活用状況の可視化に役立ちます。

導入企業700社以上

人材開発の課題に
Video BRAINが活用されています

お客さまの課題に応じてご活用方法を
ご提案いたします。
まずはお気軽にお問い合わせください。

資料ダウンロード contact us

下記フォームの項目を記入してください。
貴社の動画活用状況に最適な資料をご用意いたします。