顧客体験(CX)の向上

  • TOP
  • 顧客体験(CX)の向上

顧客体験(CX)の向上なら Video BRAIN

顧客サポートを動画でリッチ化。
顧客満足度を最大化!

顧客体験(CX)に関するこんな悩み、ありませんか?

適切なタイミングでサポートや
情報提供ができていない

従業員ごとに
顧客対応が異なっている

継続的な購入や利用
つながらない

その悩み…

で解決できます!

動画で解決

Video BRAIN活用術

CASE 01

商品・サービスの利用をサポート

テキストや静止画では分かりにくい動作や手順を動画にすることで、ユーザーのストレス軽減やサービスの活用促進につながります。
Video BRAINは画面収録機能を搭載し、ブラウザ上の動作や手順を録画しそのまま編集が可能。ワンツールで動画に落とし込むことが可能です。

活用シーン

チュートリアル

商品・サービスの利用マニュアル

活用例 
株式会社ルネサンス 設備利用マニュアル

CASE 02

顧客サポートの動画化

FAQやマニュアルを動画化することで対応工数の削減。顧客の理解が深まり、問い合わせ数の削減にも繋がります。
Video BRAINはマニュアル用途のテンプレートを豊富に搭載。さらに一度作った動画を複製し編集することで、多岐にわたる業務の動画化にかかる工数を削減できます。

活用シーン

FAQ

顧客対応マニュアル

活用例 
株式会社アーキテクトディベロッパー 顧客サポート

CASE 03

商品・サービスのさらなる活用を促進

商品・サービスに関する有益な情報を提供し続けることでユーザーのリピート率、アクティブ率につながります。
発信内容は動画にすることでユーザーの目にとまりやすく、活用イメージが沸きやすくなります。

活用シーン

活用アレンジ

導入事例・活用事例

新商品・新機能のリリース

活用例 
株式会社湖池屋 商品活用アレンジ

顧客体験(CX)の課題を解決する

Video BRAINの特徴

POINT 1

パワポ感覚の操作性
誰でも簡単に動画がつくれる

3,500以上の動画テンプレートに加え、商用フリー素材を多数搭載。
お持ちのテキストや素材(画像、動画、イラストなど)を入れるだけで動画が完成します。

POINT 2

社内のコンテンツを一元管理
よく使うコンテンツへのアクセスもスムーズ

Video BRAINのポータル機能を使い、コンテンツを一か所に集約。
よく使うコンテンツは「お気に入り」登録することで、アクセスがスムーズになります。

POINT 3

動画の視聴分析機能でユーザーニーズを把握
有益なコンテンツ拡充につながる

視聴回数や平均視聴時間など、視聴データが蓄積されます。
データを分析しニーズの高いコンテンツを把握、コンテンツ拡充につなげることができます。

導入企業700社以上

顧客体験(CX)の向上に
Video BRAINが活用されています

お客さまの課題に応じてご活用方法を
ご提案いたします。
まずはお気軽にお問い合わせください。

資料ダウンロード contact us

下記フォームの項目を記入してください。
貴社の動画活用状況に最適な資料をご用意いたします。