- TOP
- 採用の強化
採用を強化するならVideo BRAIN
母集団形成から内定まで
動画活用で採用効率を高める!

採用に関するこんな悩み、ありませんか?
自社が求める求職者に
リーチできていない
企業の魅力が伝わらず
内定を出しても他社に負けてしまう
ミスマッチ採用や
早期退職が発生している
その悩み…
で解決できます!

動画で解決
Video BRAIN活用術
CASE 01
企業の情報発信力を強化
事業ミッションや求める人物像のプレゼンテーションなどを織り込むことで、強いメッセージ発信につながります。
動画は採用ページや企業サイト、SNSなど幅広い面で活用でき求職者へのリーチが拡がります。
Video BRAINは配信面に最適なサイズで動画が作れることはもちろん、一度制作した動画のサイズ変更も簡単です。

活用シーン
理念・ミッション
企業紹介・事業紹介
トップメッセージ
活用例
フルカイテン株式会社 ボードメンバー紹介
CASE 02
社内や社員の雰囲気を伝える
テキスト+静止画では伝わりづらい社風や社員のキャラクターが動画にすることで伝わりやすく、実際に働くイメージが沸きやすくなることで「いざ入社したらイメージと違った」といったミスマッチ抑止につながります。
Video BRAINはスマートフォンなどで撮影した動画を取り込むだけで音声を自動で認識し、文字起こしが可能。面倒なテロップ作成作業を簡略化し、動画編集をサポートします。

活用シーン
オフィスツアー
社員インタビュー
活用例
株式会社阪急阪神百貨店 社員インタビュー
CASE 03
内定者・新入社員の内定辞退を抑止
内定者と企業とのつながりを作り、内定辞退を抑止します。
動画なら内定者の人となりが伝わりやすく、社内報や社内ポータルなどで発信すればコミュニケーションのきっかけづくりに役立ちます。

活用シーン
内定通知メッセージ
内定者・新入社員の自己紹介動画
活用例
INEST株式会社 内定者紹介
採用の課題を解決する
Video BRAINの特徴

POINT 1
パワポ感覚の操作性で
誰でも簡単に動画がつくれる
3,500以上の動画テンプレートに加え、商用フリー素材を多数搭載。
お持ちのテキストや素材(画像、動画、イラストなど)を入れるだけで動画が完成します。

POINT 2
動画の複製や画角変更もラクラク
あらゆる配信面に対応
一度作った動画の複製編集が可能。
画角はワンクリックで自由に変えられるので、広告配信枠や動画の再生環境(デバイス)にあわせたサイズ調整が簡単にできます。

POINT 3
動画の効果を高める視聴分析機能が
速くて効率的なPDCAサイクルを実現
視聴回数や平均視聴時間など、視聴データが蓄積されます。
データを分析し、最適なクリエイティブへの改善につなげることができます。
導入企業700社以上
採用の強化に
Video BRAINが活用されています




ご提案いたします。
まずはお気軽にお問い合わせください。
たくさん!