- TOP
- 販促・PR
販促・PRならVideo BRAIN
動画で商品・サービスを魅力的に発信!
多様な用途・表現で、
広告効果の最大化に導きます。

販促・PRに関するこんな課題、ありませんか?
- 商品・サービスの特長を魅力的に伝えたい
- SNSなど動画を活用した集客・販売チャネルを拡大したい
- リピートやロイヤリティ向上にも動画を活用したい
- 販促・PR動画を内製化し工数・コストを削減したい
その課題…
が解決します!

動画で解決
Video BRAIN活用術
CASE 01
商品・サービスの紹介
toC商材はもちろん、複雑かつ専門知識を要するようなtoB商材や無形商材も、映像や動きといった視覚情報が理解を促し独自性を分かりやすく伝えることが可能になります。
制作した動画は、営業資料など幅広いシーンで活用できます。

活用シーン
商品・サービス紹介
商品・サービスの機能紹介
活用例
株式会社日本旅行 サービスの紹介
CASE 02
イベント・キャンペーン情報の発信
イベントやキャンペーン情報など、期間限定の情報をいち早く発信することでを営業・販促機会の創出につながります。
動画にすることで目に留まりやすく、アニメーションやBGMなどの工夫でよりおトク感や特別感を醸成できます。

活用シーン
期間限定キャンペーン
会員限定イベント
活用例
株式会社西日本シティ銀行 キャンペーン動画
CASE 03
ハウツー・Tipsの提供
商品・サービスの用途を広げ、新たな価値をつくり出すことでリピート率やアクティブ率の向上につながります。
動画で活用イメージが具体的になることで「自分でも試してみたい!」「こんなこともできるかも!」といったポジティブなアクションが期待できます。

活用シーン
活用アイデア
アレンジレシピ
活用例
味の素株式会社 アレンジレシピ動画
CASE 04
自社ならではのストーリーを発信し、ファンを育成
商品・サービスの「開発ストーリー」や、顧客・ユーザーの「体験談」「体験によってえられた成果」を共有することでファンを育成。
また顧客・ユーザーインタビューを通じて商品・サービスのどこに価値を感じているのかを引き出し、営業活動に生かすことも可能です。

活用シーン
導入事例・ユーザーインタビュー
開発者の声
活用例
株式会社湖池屋 商品開発ストーリー