動画編集にタイムライン機能を持たせるメリットを紹介

動画編集において、より効果的な演出に欠かせないのが「タイムライン機能」です。時系列で管理や編集できるため多くの動画編集ツールで採用されています。

本記事では、動画編集においてタイムライン機能を活用するメリットや搭載している動画編集ツールなどをみていきましょう。

動画編集におけるタイムラインとは?

動画編集におけるタイムラインとは、写真やビデオ動画、テロップ、演出効果(エフェクト)、BGM、効果音などをタイムライン上にドラッグ&ドロップするだけで、簡単に組み合わせられる機能のことです。

タイムライン機能を利用することで、演出効果をBGMや効果音に合わせて切り替えたり、開始・終了時間・重なりなどを調整したりできます。

さらに、曲の出だしと見せたい写真やビデオ動画を出すタイミングなどを細かく調整できるため、まるでプロが作成したような動画編集が実現します。

機能として主にLINEのタイムライン機能が挙げられますが、Video BRAINなどの動画編集ツールでも利用することができます。


【お役立ち資料】初心者でも実践できる!
動画編集で必ずおさえておきたいポイント

このeBookでわかること
・動画編集を行うための要素
・動画素材の活用や編集環境の整え方
・編集スキルを上げるポイント


動画編集にタイムライン機能を持たせる3つのメリット

タイムライン機能を搭載する動画編集ツールを利用するメリットは、次の3つです。

  • 動き方とタイミングに奥深さを出せる
  • 一つの素材の分割や削除、移動が簡単にできる
  • 編集作業の効率化が図れる

ただし、タイムライン機能の操作は動画編集の知識の無い方にとって難しく感じるかもしれません。メリットを正しく理解した上で、タイムライン機能を搭載する動画編集ツールを導入するかを判断しましょう。

1)動き方とタイミングに奥深さを出せる

タイムライン機能を利用することで、動画を構成するあらゆる要素を調整でき、動画の動き方とタイミングに奥深さを演出できます。結果として、動画コンテンツにおける表現の幅を大きく拡げることが可能です。

さらに、動画の上に表示したり、場面転換にエフェクトを入れたりすることで、さらにその効果を高められます。

2)一つの素材の分割や削除、移動が簡単にできる

動画の質は、素材をどのようにつなぐかで大きく変化します。素材のつなぎ目が不自然な場合、カットを切るところを変更したり、つなぎ方を工夫したりすることで映像の印象が大きく変わるからです。

そこで、タイムライン機能のある動画編集ツールを利用すれば、一つの素材の分割や削除、移動が簡単にでき、質の高い動画制作につながります。

関連記事:動画をカット・トリミング編集する方法と編集ソフト6選

3)編集作業の効率化が図れる

タイムライン機能のある動画編集ツールの利用で、編集作業の効率化が図れます。なぜなら、タイムラインの時間軸を利用することで「特定の素材だけを削除したい」「音声の一部のみをミュートしたい」といった要望に対し、細かく編集できるからです。

さらに、ドラッグ&ドロップによって簡単に編集ができるため、編集時間の効率化にもつながります。

タイムライン機能を持つ動画編集ツール4選

動画ならではの視覚的効果を高められるタイムライン機能を持つおすすめの動画編集ツールを4つ紹介します。

  • iMovie
  • Wondershare FilmoraPr
  • Premiere Pro
  • Video BRAIN

ただし、同じタイムライン機能を持つツールとはいっても、その特徴はそれぞれ異なります。自分のスキルや求める機能などを考慮し、導入する動画編集ツールを検討してみましょう。

1)iMovie

「iMovie」とは、iPhoneやMacなどのApple製品で利用できる動画編集アプリです。Apple製品を持つ人であれば、だれでも無料で使用できます。

iMovieの特徴は、簡単な操作で質の高い動画編集を行える点です。4Kビデオにも対応しており、映画のようなクオリティの動画も制作可能です。

iMovieでは動画や写真を取り込み、動画の長さを変更したり順番を入れ替えたりなど、さまざまな編集をタイムライン上で加えられます。

2)Wondershare FilmoraPro

中国に本社を置くWondershare社が提供する「Wondershare FilmoraPro」とは、動画の編集やモーショングラフィック、エフェクト、色調補正機能など、高度な機能を搭載する本格編集ツールです。

Wondershare FilmoraProにもタイムライン機能が搭載されており、動画の入れ替えや削除、統合など細かいカスタマイズを実現できます。ただし、タイムライン機能の利用には、一定の動画編集スキルが必要となるので注意しましょう。

3)Premiere Pro

Premiere Proはデザインや映像制作などの現場で使用されるツールを提供するアドビ社が販売する動画編集ツールです。世界中の動画クリエイターに利用されています。日本映画にもこのPremiere Proが多く利用され、数々の素晴らしい作品が誕生しました。

Premiere Proでは、素材の編集やテロップ・イラストの挿入など、動画を編集する上で、基本となる操作をタイムライン上で操作できます。動画編集の初心者からプロまで利用されている定番の動画編集ツールの1つです。

4)Video BRAIN

Video BRAINは、動画制作サポートの活用によって動画編集の専門知識が無くても簡単に動画を作れる動画編集ツールです。写真や映像、テキストなどの素材をアップロードするだけで、AIが自動でマッチングし、動画が完成するシステムとなっています。

Video BRAINにおけるタイムライン機能は、テキストや静止画、音源など動画を構成する素材のタイミング合わせに特化し、その他の難しい機能はあえて搭載していません。その結果として、シンプルかつ直感的な操作感を実現しています。


【お役立ち資料】動画編集ツール・サービスを導入する前に
必ず押さえておきたい6つのポイント

このeBookでわかること
・動画編集ツールのよくある基本機能
・動画配信用途に合わせた編集機能の違い
・編集や書き出し時の著作権上の注意


専門知識が必要のVideo BRAINがおすすめ

動画編集ツールに搭載されるタイムラインは、高品質な動画を作成するために欠かせない機能の一つです。ただし、ツールごとにタイムラインで編集できる内容は異なります。さらに、動画編集の専門知識が無いとタイムラインを使いこなせないツールもあるため注意が必要です。

もし、専門知識が無く、不安を感じる場合はVideo BRAINがおすすめです。あえてタイムラインに付随する機能を限定し、不要な時にだけ編集画面が出てくる仕様になっています。

動画を構成するさまざまな要素のタイミングを調整でき、初心者の方でも動画における表現の幅を大きく拡げられます。これから動画編集にチャレンジされる場合は、ぜひVideo BRAINを検討してみることをおすすめします。

 


 

関連記事

スマホ用スタビライザー・ジンバルの選び方と基本的な機能と使い方について解説

スマートフォンで各種イベントや旅行先、様々なシーンで撮影することも多いと思います。また、SNSなどへ投稿するための動画撮影をするときに手ブレしてしまって、再度撮り直しや編集に時間がかかったり、そもそ ...

カメラ用スタビライザー・ジンバルの選び方と基本的な使い方について解説

カメラ用スタビライザー・ジンバルを使えば、動画撮影を行う際に手ブレを補正しなめらかで安定したカメラワークの動画が撮影ができます。現在、手持ちカメラで被写体を撮影時に起こる手ブレに悩んでいる方も多いの ...

【初心者向け】簡単に動画が作成できるソフト・アプリ10選

動画を作成するには撮影はもちろん、テロップを入れたり、不要な部分にカットを入れたりといった編集作業が必要になります。動画作成の編集は大変と思われがちですが、大まかな流れはシンプルです。 社内で ...

法人向けクラウド動画編集ツール徹底比較!ベストな選び方ガイド

社内で動画を制作する際、動画編集ツールの利用は欠かせません。 動画のクオリティや制作するスピードは、何の動画編集ツールを使うかによって大きく左右されます。 現在、多くの動画編集ツールが ...

【動画編集】画像を挿入する方法|おすすめソフトも紹介

動画編集において、画像挿入は動画内容の説明や注釈をつけたり、強調させたりする場合に使用します。また、動画の一部を隠すこともできるので、撮影ミスをカバーする効果もあります。動画内に画像を使用することで ...

この記事をシェアする