経営者インタビューの取材を行うポイント|実際の成功事例を紹介

採用コンテンツとして欠かせないものが、企業のトップである経営者のインタビューです。しかし、インタビューを実施しようにも「学生に向けて、どのように伝えたら良いのか」と頭を悩ませる担当者も多いのでは。

経営者の立場だからこそ伝えられる内容もおさえつつ、新卒採用向けの経営者インタビューであることを念頭に置いて制作することが重要です。
この記事では、新卒向けの経営者インタビューを行う目的をふまえ、インタビューのポイントや事例動画を紹介します。

新卒採用向けに経営者インタビューを行う目的

新卒採用向けの経営者インタビューでは、学生に企業理解してもらうことが目的です。社内の雰囲気や社員に求められていることなどを知ったうえで、より企業について知ってもらうことが大切です。その結果、理解したうえで自社の求人に応募してもらうことが最終的な目的でしょう。

新卒採用向けの経営者インタビューをしっかり戦略を立てて行うことで、入社後のミスマッチを防ぎ、いい関係を築きながら長く在籍してもらうことができます。

経営者に取材するときのポイント

新卒採用向けに経営者にインタビューするときは、以下のポイントをおさえましょう。

【経営者にに取材するときのコツ】
・学生の立場に立って質問する
・学生にもわかりやすい言葉を選ぶ

学生の立場に立って質問する

個別セミナーで実際に聞いた内容・聞きたかった内容ギャップ

引用元:https://saponet.mynavi.jp/column/detail/20220524162508.html

学生が本当にしなった違っている内容について把握する必要があるでしょう。上記のグラフは企業のセミナーで実際に聞いた内容と学生が本当に聞きたかった内容を比較したものです。

ここで注目したい点は、本当に聞きたかったことと実際に聞いたことの差が大きかった項目が、「企業理念」、「製品・商品について」、「詳しい業界説明」であることです。会社側としては把握しておいてほしいと思い、冒頭に話しがちな内容でしょう。しかし実際に学生側からのニーズは低いことがわかります。

逆に聞きたかったことの上位は、具体的な仕事内容や社内の雰囲気であることがわかります。とはいえ経営者である立場だからこそできる話もあるため、学生側のニーズに寄り添った内容を質問しつつ、企業として伝えたい内容も伝えるとバランスがポイントでしょう。

学生にもわかりやすい言葉を選ぶ

新卒採用者向けなので経営者の観点から話をしても難しく、理解できないケースもあります。そのためできるだけ学生にもわかりやすい言葉を使うようにしましょう。あまり難しい言葉を使うと、理解できないだけではなく、求めている人物像のレベルが高いと感じ、応募に至らない可能性もあります。

社会人にとっては当たり前の初歩的な素朴な質問も交えることで、不安が払拭しやすくなるでしょう。

経営者インタビューの取材内容

具体的にどのような質問をすればいいのでしょうか。上記のアンケート結果から、経営方針や業界についての説明の分量は少なめにした方がいいといえます。より社風や仕事内容が分かるような質問を作り込むといいでしょう。

【経営者へのインタビュー項目】
経営方針や業界:新卒者に業界についての理解を深めてもらう
社員に期待していること:ミスマッチの防止
学生の立場に立った質問:不安や疑問の解消
経営者自身についての質問:会社の雰囲気を知ってもらう

【経営方針や業界についての質問例】
どのような想いで事業行なっているのか
この企業のファンはどんな人?
今後の課題について

【社員に期待していることについての質問例】
求める人物像は?
社員におすすめの本は?
最近注目している自社サービスやプロジェクトは?

【学生の立場に立った質問例】
ここの会社で働く魅力は?
社員とのコミュニケーション方法は?
最近社内であった面白いエピソード
若手社員が苦戦しやすい業務は?

【経営者自身に対する質問例】
趣味や休日の過ごし方
最近あった、うれしかったことは?
最近印象に残っている出来事
最近出かけた場所について
自身の性格について

経営者インタビューは動画で作るのがおすすめ

新卒採用向けの経営者インタビューは、より人柄や社風が伝わりやすい動画での制作がおすすめです。

新卒採用向け経営者インタビューは動画がおすすめの理由】
経営者の熱意や人柄が伝わりやすい
紙面やテキストよりも多くのことを伝えられる
印象に残しやすい

動画でのインタビューであれば、声のトーンや表情、話し方や笑顔、言葉の選び方など経営者の人柄そのものが伝わりやすいでしょう。また質問者との関係性などがリアルに垣間見えるため、社風を理解してもらううえでとても有効です。

このようにテキストだけでは伝わりきらない内容も、動画では伝えることができます。また動画では表現の方法に制限がないため、工夫次第でインパクトのある面白い経営者インタビューを作ることができるでしょう。

会社により興味を持ってもらうことで、応募数を獲得し、求める人材を採用しやすくなるのです。

新卒採用向け:経営者インタビュー事例

では具体的に、印象に残る親しみやすい経営者インタビュー動画の事例をいくつか紹介します。

経営者の人間性が伝わるインタビュー

総合型通信販売事業を行うジャパネットの事例です。

モチベーションが続かないときや、やりたくないことがあるときはどうするのかといった、学生の立場に立った不安を投げかけており、思わず「経営者だったらどうするんだろう?」と答えを聞きたくなるような動画です。社長ひとりが話し続けるのではなく、対面式のインタビューになっているため、社員との距離感が分かるような動画になっています。

社風が伝わりやすい動画の経営者インタビュー

“ライフスタイルイノベーションカンパニー”を掲げるオアシスライフスタイルグループの事例です。

社員の働く姿の映像が多く含まれているため、会社の雰囲気が伝わりやすい動画です。また学生の本音でありながらなかなか聞けない、働き方や給与についても経営者本人が語っており、社員への理解があることをうかがわせます。

経営者インタビュー動画を制作する方法

経営者インタビューの動画を制作するには以下のような方法があります。

【経営者インタビュー動画の制作方法】
・外注:企画・撮影・編集まで全て依頼するほか、編集のみ外注する方法も
・自社制作:動画編集ソフト・サービスを使用して制作

外注する場合、コストが高い分プロの技術を駆使したハイクオリティな動画が仕上がります。そのため大きなプロジェクトには向いていますが、月に複数本動画を制作したい場合にはコストがかかりすぎるでしょう。
一方で自社制作では、コストを抑えることはできますが、動画編集の知識が必要になるため、人材の確保が難しいというデメリットがあります。

動画制作サービスを活用すれば、テンプレートがいくつも用意されているため、簡単なボタン操作でクオリティの高い動画を制作することができるでしょう。必要に応じて細かい編集もできるため、初心者でも経験者でも納得のいく動画を制作できる点が魅力です

まとめ

経営者へのインタビューは、採用活動において経営者の人柄や社風を知る上でも重要な要素です。経営者へのインタビュー内容は、企業側が伝えたいことだけを紹介するのではなく、学生が本当に知りたいことについても織り交ぜるようにすると、双方にとって有益な取材になります。

動画を用いた経営者インタビューでは、短い時間でも多くのことを伝えることができるため、おすすめの方法です。採用活動を含めた企業活動に動画コンテンツの活用を考えているのであれば、動画制作サービスはとても重宝するでしょう。


 

関連記事

会社説明会を動画で成功させよう!動画を導入するメリットと制作時のポイントを解説

インターネットを活用した採用活動が普及する中、会社説明会に動画を導入する企業が増えています。「採用活動に動画を導入してみたいけれど、やり方がわからない」「より多くの応募者を集められる動画の活用法を知 ...

採用広報とは?メリットや具体的な事例を紹介

採用市場に置いて、応募が集まらなかったり、希望するような求職者がいなかったりといった問題に悩まされる採用担当者は多いのではないでしょうか。 近年では、情報発信に力を入れる「採用広報」と呼ばれる ...

採用に効果的なキャッチコピーの作り方は?

採用担当者ならば、「就活生の印象に残る採用のキャッチコピーを作りたい」と思うものでしょう。採用活動で用いるキャッチコピーは、より多くの応募者を集めるのに役立ちます。しかし、いざ採用キャッチコピーを考 ...

効果的な採用ブランディング行うためのステップを解説

採用活動においても「ブランディング」が注目されています。良い人材を確保するために、企業側は自社の認知度を高め、魅力を知ってもらう必要があります。そこで重要になってくるのが、採用ブランディングです。 ...

新卒採用の説明会で就活生の志望度を高めるポイントを解説

新卒採用を行う際、多くの企業が会社説明会を実施しています。しかし、ただ開催しただけでは採用活動の成果につながりにくいものです。説明会を通して、就活生の入社意欲を高め、求人応募につなげる必要があります ...

この記事をシェアする