2022/10/31

【レポートvol.02】「Video BRAIN 動画コンテスト」の大賞を発表!

2022年9月、ユーザー交流会の第二回目が行われました。

第二回目となる今回は、『Video BRAIN 動画コンテスト』を実施!
Video BRAINをフルに活用いただいている17社の参加企業様に、自社もしくは自社商品の魅力を「動画」で表現していただきました!

大賞カテゴリは、

  • 「構成力大賞」(会社/商品・サービスの特徴をわかりやすく伝える構成になっている作品)
  • 「デザイン性大賞」(企業/商品・サービスのイメージにマッチしたデザインが施されている作品)
  • 「演出力大賞」(最後まで飽きさせない演出効果が施されている作品)

の3部門。

見事、大賞を受賞したのは一体…!?


ここでは、「構成力大賞」を受賞されたエレコム株式会社様、ティーペック株式会社様、「デザイン性大賞」を受賞された味の素株式会社様、「演出力大賞」を受賞されたジュピターショップチャンネル株式会社様からの受賞コメントをご紹介いたします。

▲ 当日のダイジェスト動画

※本記事は、2022年10月31日に広報ブログに掲載した内容を再編集し、掲載しております。

「構成力大賞」(会社 / 商品・サービスの特徴をわかりやすく伝える構成になっている作品)

受賞コメント

エレコム株式会社様 Twitter中の人( @elecom_pr ) 様

この度は構成力大賞に選出いただき、誠にありがとうございます。
弊社製品は展開カテゴリが多岐にわたる点、多くの方が気付かずに使われている点を考慮し 「実は持っているかもしれない」というイメージを持ち視聴いただけるような工夫をしました。
文字で説明をしてもなかなか伝わりづらいものも多いため、基本的には画像だけでわかるように構成をいたしました。

この賞を今後の励みとし、さらに邁進していきたいと思います。本当にありがとうございました。

▲ エレコム株式会社様 受賞動画

ティーペック株式会社 商品管理部研修事業課 益満 秀一 様

この度は構成力大賞に選んでいただき、誠にありがとうございました。
当社の場合「電話健康相談」などの商品・サービス内容が目に見えないため、実際の相談の入り口を イメージしやすいように、冒頭に電話のコール音と相談スタッフの応答音声を入れてみました。(最初のつかみの部分が大事だと思いました)

あとはなるべく文字を少なく、早めのテンポを意識して、サービスのスペックよりも相談いただくことの 価値を伝えれらるように工夫してみました。

当日は他社様の動画とコメントが大変参考になりました。ご参加の方々と、このような場を設けていただいたオープンエイトの皆様に改めて御礼申し上げます。

▲ ティーペック株式会社様 受賞動画

「デザイン性大賞」(企業 / 商品・サービスのイメージにマッチしたデザインが施されている作品)

受賞コメント

味の素株式会社 営業戦略部 戦略推進グループ 佐藤 里帆 様

この度はデザイン大賞をいただき、ありがとうございます。 ご投票いただいた皆さまにも、重ねて御礼申し上げます。

当社では、昨年よりレシピ動画制作内製化に取組み始めました。
クリエイティブに正解はない中で、試行錯誤しながら動画制作しており、 デザイン大賞をいただけたことが励み・自信になったと動画制作メンバーから声をいただいております。

今回のコンテストでは他社様の動画も拝見でき、非常に勉強・刺激になりました。参考にさせていただき、今後も動画を活用した取組みに励みたいと思います!この度は、誠にありがとうございました。

▲ 味の素株式会社様 受賞動画

「演出力大賞」(最後まで飽きさせない演出効果が施されている作品)

受賞コメント

ジュピターショップチャンネル株式会社 マーケティング本部Eコマース部事業企画グループ 三浦満晴 様

この度は演出力大賞いただき、誠にありがとうございます。動画のテンポを大切に、最後まで心おどる、楽しんで見てもらえるように出演者と構成やカットを考え、何度も取り直ししながら制作しました。
商品だけでなく、セット美術やキャストなど弊社にある素材を惜しみなく出し、テレビ番組とは違ったSNSらしい動画を制作できました。

今回賞をいただいたことで、動画制作に少し自信がつきました。今回の賞を励みとして、また皆さんに楽しんでもらえるような動画コンテンツをビデオブレインを使ってたくさん制作していきたいと思います。ご参加の方々と今回このような場を設けていいただいたオープンエイトの皆様に、改めて御礼申し上げます。

▲ ジュピターショップチャンネル株式会社様 受賞動画


<ユーザー交流会とは>

2019年、Video BRAIN(ビデオブレイン)サービスのリリース後、導入企業様が増加するとともに動画制作の目的や用途の多様化しており、現在では他社事例をヒントに制作を行うご担当者様も少なくありません。

こうした背景から「多種多様な業界・用途で動画活用が広がる中、ユーザー同士が“動画活用”をきっかけに情報交換や交流できる場を提供し、動画による課題解決を加速させていきたい!」という思いから『ユーザーコミュニティ』を発足。ユーザーコミュニティの立ち上げとともに、ユーザー交流会の定期開催がスタートしました。


<Video BRAINについて>

Video BRAINでは、ユーザー交流会のほかにも動画活用に役立つさまざまなサポートコンテンツを企画・提供しています。Video BRAIN 導入までの流れやサポートに関するご質問は、以下フォームよりお問い合わせください。

資料ダウンロード contact us

下記フォームの項目を記入してください。
貴社の動画活用状況に最適な資料をご用意いたします。