Facebook広告の費用はどのくらい?課金方法や予算について

Facebook広告にはさまざまな広告形式があり、ユーザーにとって魅力的な訴求ができるという特徴があります。実際にFacebook広告を始めるにあたって、「どのくらいの費用がかかるのか?」と気になる企業の担当者は多いことでしょう。

スムーズにFacebook広告を運用するには、どのような仕組みで費用が発生するのか事前に把握し、自社にとって最適な広告費を考える必要があります。
この記事では、企業の担当者に向けて、Facebook広告の課金方法や予算、費用の支払い方法などを詳しく解説します。

課金方法

Facebook広告の課金方法には、「CPM」「CPC」「CPV」の3種類があります。今回は、CPMとCPCのの特徴やメリットについて説明します。

CPM課金

CPMとは、「Cost Per Mille」の略語のことで、CPM課金は広告が1000回表示されるごとに料金が発生するインプレッション単価です。広告のクリック回数は関係なく、1000回の表示があったときに課金されます。

また、クリックなどユーザーのアクションに連動した方式ではないため、一定の料金に設定できるのも魅力の一つです。

CPC課金

CPCとは、「Cost Per Click 」の略語のことで、CPC課金とはユーザーが広告をクリックすると料金が発生する課金方式です。この課金方法は、実際にユーザーが広告をクリックしない限りは料金が発生しません。

また、クリックという具体的なアクションを伴うことから、ユーザーの動きを分析でき、費用対効果を明らかにしやすいことも利点です。

予算の決め方

Facebook広告の予算には、「1日の予算」と「通算予算」の2種類があります。「1日の予算」とは、広告セットに1日平均どのくらいの金額を使うかを設定するものです。例えば1日500円を5日間にわたって設定した場合、合計最大2500円が課金されることになります。

一方、「通算予算」は、広告の掲載期間内で使う合計予算を設定します。例えば、ある一定期間で3000円を設定すると、最大で3000円しか費用が発生しません。Facebook広告は、少ない予算でも配信できることがメリットなので、損失を出さないためにも、無理のない価格からはじめてみるといいかもしれません。

また、CPCの場合は、クリックされたときのみ料金が発生します。Facebook広告をはじめたばかりのころはCPMから選び最適化がかかるように学習させ、ある程度の効果が見えてきたらCPCを選ぶ、という方法もおすすめです。

注意点としては、1日の予算が少なすぎると、広告の効率も悪くなることです。そのため、予算に余裕があれば1日1万円くらいを目安に広告費をかけ、さまざまなテストを行なってみるといいでしょう。

また、実際の広告費は業界やサービス、具体的なプロモーションの内容によっても予算に差が出てきます。例えば、広告配信の目的が資料請求や商品購入などのコンバージョンなのか、認知拡大なのかによって異なることを覚えておきましょう。

支払い方法

Facebook広告の支払い方法は、広告アカウントが対応する国や通貨に違いがあります。日本では、クレジットカードもしくはクレジット機能付きのデビットカードで支払いができます。ブランドは、「American Express」「JCB」「Mastercard」「Visa」が利用可能です。また、オンライン決済システム「PayPal」やオンライン銀行振込も対応しています。

ただしオンライン銀行振込は、最初にFacebook広告アカウントを設定するときのみ選択が可能です。つまり、最初にアカウント設定をするとき、クレジットカード、デビットカード、もしくはPaypalを支払い方法として選択してしまうと、オンライン銀行振込は利用できなくなります。その点には注意して、支払い方法を選びましょう。

また、選択した支払い方法で決済が失敗した場合は、広告の掲載が停止されてしまう可能性があります。もしトラブルが起きてしまったら、すぐに銀行や決済プロバイダーに問い合わせをして確認しましょう。

支払い請求額の確認は、「広告マネージャ」の「支払い管理のセクション」で行えます。また、「支払い設定」から新しい支払い方法を追加して残高を支払う方法があるので、事前にチェックしておくと安心です。未払い残高の支払いが完了すれば、掲載が停止されていた広告が再開します。

まとめ

Facebook広告の課金方式には、「CPC」「CPM」「CPV」があり、それぞれ特徴も異なるため、自社の目的に合わせて使い分けるようにしましょう。また、予算などは広告の目標が購入や資料請求といったコンバージョンなのか、認知拡大かによっても異なります。

そのため、Facebook広告を効果的に運用するには、料金発生の仕組みや予算の決め方などを理解したうえで、事前に予算をシミュレーションしておくことが大切です。今回ご紹介した各課金方式のメリットや予算の決め方、また支払い方法を参考にして、自社で効果的なFacebook広告を運用してみましょう。


 

関連記事

Facebookへ動画を投稿する方法を詳しく解説!動画を効果的に活用するには?

数あるSNSのなかでも、Facebookのユーザー数は全世界で27億人、国内に限っても2,600万人ほどと言われており、他のSNSと比較しても群を抜いて多いと言えるでしょう。Facebookは20~ ...

Facebook動画の適切なサイズとは?圧縮方法・トラブル時の対応について解説

Facebookに動画を投稿する際には、高画質できれいな動画をアップロードしたいと思うでしょう。Facebookでは、規定のサイズを把握しておかないと自動的に低画質となってしまい、劣化した動画を投稿 ...

Facebook広告の画像・動画の仕様・サイズ一覧【2021年最新版】

Facebookは、国内の月間アクティブユーザー数が2,600万人を超える大規模なSNSプラットフォームです。また実名制になるため、他のSNSにはない精度の高いターゲティングができるのも大きな特徴で ...

失敗しないFacebook広告の出し方|設定方法もステップで解説

Facebookを見ているとさまざまな企業の広告が流れてきます。自社においてもFacebookでの広告運用を手がけてみたいと思いながら、実際のところやり方がわからず二の足を踏んでいるパターンも多いで ...

失敗しないFacebookの広告運用のコツと改善ポイントを解説

Facebookは、全世界で使われているSNSの一つです。 実名登録が基本で、家族や友人、学校の同窓生、同僚など、実際に交流のある人とインターネット上でもつながることができます。 また、氏名のみならず ...

この記事をシェアする