Facebookでマーケティングを検討している企業にとって、他の企業がどのような広告を出しているのか気になるところでしょう。そのようなときに役立つのが、Facebookの広告ライブラリです。Facebookを活用していても、広告ライブラリを使いこなせていない広報担当者もいるのではないでしょうか。
そこでこの記事では、広告ライブラリの概要や使い方についてご紹介します。効果的に広告ライブラリを活用する方法や、効率的に活用するためのポイントが分かるようになる内容です。
目次
Facebookの広告ライブラリのサービスとは?
企業がFacebookに掲載している広告を検索、参照できる機能です。Facebookのみならず、同じくFacebook社のサービスであるInstagramなどに掲載している広告の内容も確認できます。
広告の掲載主のFacebookのページと掲載している広告を確認できるので、競合他社がどのようなWebマーケティングを行っているのかチェックするのに最適な機能と言えるでしょう。広告からリンク先に移動することもできるので、他の企業の商品やサービスを調べる目的で使うこともできます。
Facebookの広告ライブラリの利用方法
広告ライブラリはFacebookのサイト内から簡単にアクセスできます。Facebookのアカウントがなくても利用できるので、まずは気軽に利用してみましょう。
広告ライブラリの利用方法
1.下記のURLから広告ライブラリのページにアクセスする
参考:『Facebook 広告ライブラリ』
2.「広告カテゴリ」のボックスをクリックして、「すべての広告」にチェックを入れる
3.必要に応じて検索対象の国を選択する。初期設定はアクセスした地域になっているので、海外の広告も検索したい場合は「すべて」にチェックを入れる
4.虫眼鏡マークの検索ボックスに、検索したいキーワードもしくは、広告主を入力する
5.検索結果から広告や広告主のページにアクセスする
Facebookの広告ライブラリで何が分かる?
広告ライブラリでは、広告主のFacebookページと掲載している広告にアクセスできます。それぞれにアクセスすることで、どのような情報を得られるのでしょうか。ここでは、広告ライブラリを利用することで何が分かるのかを解説します。
広告クライアントのFacebookページ
現在広告を掲載している企業のFacebookのページを検索できます。自社に関係するキーワードで検索すれば、Facebookのマーケティングに参入している競合他社を洗い出すことが可能です。
Facebookのページ名やID、ページの作成日といった項目、フォロワーや「いいね!」をもらった数なども分かります。これらの情報は、どのような企業がFacebookユーザーから評価されているのかチェックする目的でも役立つでしょう。「もっと見る」のリンクをクリックすれば、ページ履歴も表示できます。
企業が掲載している広告
企業が現在掲載している広告が一覧表示されます。広告に使用している画像やテキストなどが閲覧可能です。
一覧状態で掲載開始日、広告IDが分かり、「広告の詳細を見る」をクリックすると拡大表示されてより詳しく広告を確認できます。広告クライアントの情報も表示され、Facebookのページに飛ぶことも可能です。URLリンクが設定されていれば、リンク先のページを訪問することもできます。
Facebookの広告ライブラリで検索するときのポイント
広告ライブラリを有効活用するには、検索機能の使い方が重要です。検索機能を有活用できれば効率的に情報収集できるだけでなく、自社の広告戦略の検討や広告効果の分析にも役立つでしょう。ここでは、広告ライブラリで検索するときのポイントを2点紹介します。
条件を絞り込んで検索する
検索する際は、条件の絞り込みを行うことが重要です。検索対象を限定することで、知りたい情報だけをスムーズに収集することが可能になります。
手順としては、まず広告のジャンルや地域などを設定してキーワードで条件を絞り、ジャンルを限定しましょう。検索結果から掲載しているプラットフォームや日付別のインプレッション、広告主などのフィルターでさらに検索結果の表示数を絞るのが効果的です。
ニュースフィードを併用する
ニュースフィード閲覧時に興味のある広告が見つかった際は、広告ライブラリに移動して詳細を確認することも可能です。「広告」→「Facebookページリンク」→「ページの透明性」の順にクリックすることで、広告ライブラリを表示できます。
ニュースフィードではユーザーごとに関連性が高い情報が優先的に表示される「ハイライト」や時系列別の最新情報が表示されるので、ユーザーが気になる情報を得やすい環境です。スムーズに広告や掲載企業をチェックできるのはユーティリティの向上に貢献しています。
Facebookの広告ライブラリの活用例
さまざまな情報を収集できる広告ライブラリですが、どのように利用すれば企業のマーケティングに役立つのか分からないという方もいるのではないでしょうか。ここでは、企業の広告ライブラリの活用方法の一例を紹介します。
自社の広告作成の参考にする
広告を出す際に悩みの種になりやすいのは、「どのような広告を作成すればよいのか」ということではないでしょうか。使用する画像や表示するテキストの配置に困ることは多いでしょう。
広告ライブラリを利用すれば実際に掲載中の広告を閲覧できるので、Facebookの形式に対応した広告を作成する参考にできます。掲載した時の状態をイメージしやすいので、初めて広告を掲載するときは他社の広告を何種類か確認するのがおすすめです。
競合他社をリサーチする
広報マーケティングを行う上で、競合他社がどのようなどのような広告を掲載しているかのリサーチは欠かせません。広告ライブラリを利用すれば、競合他社の広告の掲載状況を簡単に把握できます。
広告のリンク先のページまでチェックできるので、広告だけでなく商品やサービスの詳細まで総合的にリサーチすることが可能です。他社の広告やサービスを分析して自社のクオリティを向上させる一助となります。
Facebookでの広告マーケティングが有効な理由
現在ではさまざまなSNSが利用されていますが、なぜFacebookでのマーケティングが盛んなのでしょうか。Facebookならではの強みを把握したうえで広告を出せば、より効果的なアピールが可能です。Facebookでの広告マーケティングが有効な理由を解説します。
ユーザーの的確なターゲティングが可能
Facebookは実名登録制でプロフィール設定が豊富なため、ユーザーの傾向に合わせた的確なターゲッティングをできるのが魅力です。年齢、性別、地域といった基本的な情報だけでなく、趣味や勤務先などを踏まえた精度の高いマーケティングを実現できます。
ユーザーの「いいね!」やシェア履歴、チェックイン場所などの情報も反映して興味がある可能性が高い広告が表示されるので、ユーザーひとりひとりの嗜好に合わせた効果的なPRが可能です。
他のコンテンツとの連携が充実している
Facebookのアカウントはさまざまなアプリやサービスに紐づけられているため、コンテンツの垣根を超えて横断的に関心を集められるのも特徴です。他のサービスを利用する際に、Facebookのアカウントを登録した経験がある方は多いでしょう。
Facebookのアカウントで登録したサービスを利用すると、Facebookのアカウント他のサービスを利用した情報が集積していくため、ユーザーの関心があるジャンルの情報を効率的に収集できます。
広告ライブラリを使用する際の注意点
他社がどのような広告を出しているのかチェックするのに有効な広告ライブラリですが、利用するにあたって注意が必要なポイントも存在します。このポイントを知らずに運用すると、実際とは異なる情報を参考にする可能性があるので注意が必要です。広告ライブラリを利用するうえでの注意点をチェックしておきましょう。
実際の広告と全く同じとは限らない
広告ライブラリに表示される広告は実際にFacebook内で掲載されているレイアウトとは異なるケースがあります。例えば、クーポンが付いた広告はライブラリではクーポンが非表示になり、クリックもできません。
全ての広告が実際の広告と同じとは限らないので、参考にする際は注意しましょう。一部の広告形態はライブラリに含まれない点も留意する必要があります。
掲載中の広告しか掲載されない
広告ライブラリで確認できるのは、その時に掲載中の広告のみです。掲載終了したものは表示されないので、過去の広告はチェックできません。
他社の広告のサンプルが欲しい場合は、定期的にチェックして保存するといった工夫が必要です。ただし、社会問題や選挙・政治関連の広告は扱いが異なり、掲載が終了した広告も掲載開始日から7年分のアーカイブが保存されています。
得られる情報は広告のジャンルによって異なる
広告ライブラリで得られる情報は、広告のジャンルによって異なります。Facebook社の「透明性を高める」というポリシーから政治や社会問題に関する広告は詳細な情報が表示されており、広告費の出資者や金額範囲、広告の表示対象となるオーディエンスの推定数である潜在リーチ数などの情報も確認可能です。
検索結果画面にも免責情報や潜在リーチのフィルターが追加されており、より綿密なリサーチができるように配慮されています。
新規の広告が反映されるまで時間がかかる
掲載中の広告も全てが表示されるとは限りません。新規で掲載された広告はすぐにはライブラリに反映されないため、検索しても確認できないケースがあります。
新規の広告が反映されるまで最大で24時間かかるので注意が必要です。気になる広告がライブラリで確認できないときは新規掲載の可能性があります。このような場合は、時間をおいてから再度試してみてください。
一部の広告情報にはログインが必要
広告ライブラリ自体はログイン不要で誰でも利用できますが、一部の広告情報を得るにはFacebookのログインが必要です。ギャンブルやアルコールといった成人向けのコンテンツの広告を表示させるには、アカウントを作成してログインする必要があります。
ログインした状態でも、アカウントの登録情報が未成年の場合は年齢制限のあるコンテンツの広告は表示されません。全てのジャンルの広告情報を得るには、成人ユーザーのアカウントでのログインが不可欠です。
SNS用の広告は編集ソフトで最適化しよう!
SNSに広告を掲載するなら、短時間で多くの情報量を伝えられる動画も効果的です。テキストや画像よりもインパクトが強い映像を使用することで、自社やサービスを効果的にアピールできます。
動画の活用方法はさまざまです。商品・サービス紹介動画やCM動画、タレントとのタイアップ動画といったさまざまな動画が投稿されており、集客やブランディングに貢献する効果が期待できます。
SNSに投稿する動画は、動画の長さや投稿頻度が大切です。そのため、使用する編集ソフトは尺調整が簡単にでき、少ない手順で扱えるものが適しています。SNSに投稿東欧する動画を編集するには、以下の特徴を持つ編集ソフトがおすすめです。
・初心者でも簡単に扱える
・素材が充実していてデザイン会社不要
・テンプレートが豊富
・自動最適化機能がある
まとめ
広告ライブラリは、Facebook系列のサービスに掲載している広告を検索できるサービスです。広告を出している企業のFacebookのページや掲載中の広告内容を確認できるので、自社の広告を作成する際の参考や、競合他社をリサーチする際に活用できます。
FacebookのようなSNSで動画を活用するには、編集ソフトが欠かせません。動画の目的や活用方法を意識して、必要な機能を備えた編集ソフトを探してみてください。
関連記事
この記事をシェアする