
売上100億円以上のEC通販企業の成功施策とは ~TVでの顧客獲得×CRM施策×動画活用のtips~
EC市場の拡大、競合プレーヤーの増加など、ますます競争が厳しくなるなか、EC事業者はお客様から選ばれる為の戦略の策定から実行に苦悩している事業者が少なくありません。そのような環境下で、「マーケティング費用が高騰した」「LTVを最大化したい」「マーケティング施策やCRMを改善したい」「効果的に自社のコンテンツを配信したい」「どのような施策を行えばいいのか分からない」という経営層の方、マーケターやプランナーの方も多いのではないでしょうか。
本セミナーでは、そのような課題を抱えておられる方に「売上100億円以上のEC通販企業の成功施策とは~TVでの顧客獲得×CRM施策×動画活用のtips~」と題して、顧客獲得拡大のためのテレビメディア活用、LTV向上のための既存顧客へのCRM施策から、デジタルマーケティングでの効果的な動画コンテンツ活用のtipsを紹介します。少しでも皆様の改善のヒントとなるような解決策をスプリームシステム、オープンエイト、ニッセンの3社でお届けします。是非、ご参加ください!
みなさまのEC・通販運営に役立つヒントとなれば幸いです。
※尚、本セミナーは無料で参加できます。お気軽にお申込みいただけますと幸いです。
※下記の個人情報の取扱いに同意したうえでフォームをご送信ください
株式会社ニッセンの個人情報保護方針
スプリームシステム株式会社の個人情報保護方針
セミナー概要
第1部:スプリームシステム株式会社
「今日から使える!売上100億円以上のEC通販のCRM成功施策集!」
第2部:株式会社ニッセン
「【実は低CPA!?】知っておきたいテレビ通販のtips」
第3部:株式会社オープンエイト
「動画でCVRが1.2倍アップ!CVRの大幅改善に寄与した動画活用事例のご紹介!」
登壇者

スプリームシステム株式会社
エンタープライズセールス部 マーケティング担当
長谷川 広太
新卒で株式会社オプトに入社。アカウントプランナーや広告運用コンサルタントとして、通販や金融、BtoBといった様々な業種のお客様のウェブマーケティングを支援。広告運用コンサルタントとして、個人賞・チーム賞を多数受賞。2022年4月よりEngagement Data Platform「aimstar」を開発・提供するスプリームシステム株式会社へ、初の専任マーケティング担当として参画。オンライン・オフライン問わず、マーケティング領域全般に加えて、アライアンスも担当。

株式会社ニッセン
プロモーションサービス部 テレビメディアチーム
マネージャー
新井 翔太
提案型営業として、主に単品通販支援を担当。 07年からは営業責任者として数億から100億規模の数多くのクライアントのテレビ通販支援に従事。 クリエイティブ・メディア・コールセンター、テレビ通販に必要なKPIを達成させクライアントの事業拡大に寄与した実績をもつ。

株式会社オープンエイト
執行役員 兼 第1セールス&CS本部長
近藤 洋司
2001年に茨城大学を卒業後、株式会社セプテーニに入社。2012年1月に同社子会社としてTrading Deskのイーグルアイを設立、同代表取締役社長に就任。2015年7月、米国に本社を持つ位置情報技術の「xAd」の日本法人設立に参加、ロケーション・マーケティングを提案、実践した。2017年10月より株式会社Gunosyで執行役員として営業部門を担当。2020年10月オープンエイト入社。
こんな方におすすめ
✓MAツール活用も、簡単なセグメント配信に留まっており期待した効果が出せていない
✓リピート率やLTVを改善したく、今日から使えるCRM施策が知りたい
✓自社にとっての最適なコンテンツが見出せていない
✓テレビを活用したマーケティング施策に関心がある
✓デジタルマーケティングのKPIが高騰してきた